3月にYouTube動画上にカードを追加することができるようになりましたが、TrueView動画広告(インストリーム)でもカードを表示できるようになりました。 リンク: YouTube Brings Car…
Facebookが語る、ビューインプレッションの価値
Facebook for Businessで日本語化されていない、Facebookのビューインプレッションに対する見解が記載された記事がありましたのでご紹介します。 リンク:The Value of Viewed Imp…
Google Apps ScriptでDoubleClick関連のデータが取得可能に
Google Apps ScriptでDoubleClick Campaign Manager(DCM)およびDoubleClick Digital Marketing (DDM)のレポーティング/トラフィッキングデータ…
トレジャーデータを活用したアトリビューション分析
データ分析クラウドプラットフォームを提供するトレジャーデータが、自社ブログでアトリビューション分析に取り組んでいます。 リンク:トレジャーデータで実践:Path 分析(広告編,その1)広告配信ログ(アトリビューション)分…
国としては、テレビ局を見捨てたんだと思いますよ:ブランドの重心は共同幻想から対幻想へ
目次1 官僚と世間話をしたときだった2 国はテレビ局を見捨てた?3 テレビがない世帯も普通4 放送の存在意義を問い直す5 国家にとって情報は生命線6 革命の原動力はテレビからインターネットへ7 日本政府は、テレビ業界を護…
マルケトがGoogle 広告およびGoogle Analyticsと連携
マルケトが、同社の「エンゲージメントマーケティングプラットフォーム」にGoogle AdWordsとGoogle Analyticsを連携したと発表しました。 プレスリリース(日本語版): マルケト、パーソナライズしたデ…
プライベートエクスチェンジの重要性、そして媒体社の広告収益向上に必要なこと:DAC徳久昭彦さんに聞く
目次1 媒体社はテコ入れが必要2 プライベートエクスチェンジはすでに1年半やっている3 媒体社は枠を出すことで儲かるのか4 手売りとプログラマティックで収益率は変わる?5 プライベートエクスチェンジで態度変容をおこす6 …
Google Analyticsのヘルプにリリースノートが登場
先日のAdWordsの更新情報(関連記事)に続き、Google Analytics でもリリースノートページが追加されました。 まだ日本語化はされていませんが、Analytics も更新頻度が高いので、ありがたいですね。…
メディアがAdSenseで売上を上げるためのシンプルなフレームワーク
目次1 アドセンスの売上フレームワーク2 4つの要素 アドセンスの売上フレームワーク Google AdSense(アドセンス)の公式ブログで、AdSenseを利用しているメディアが長期的に売上を上げていくためのフレーム…
AdWords scriptでAdWords API v201502レポート取得が可能に
AdWords scriptの新機能がリリースされました。AdWords API v201502のレポートを取得できるようになりました。 リンク:http://googleadsdeveloper.blogspot.jp…
Google AdWords(Google 広告)の品質スコアの問題が発生中【解決済み】
GoogleからAdWordsに関する障害の報告がありました。 リンク:http://googleadsdeveloper.blogspot.jp/2015/03/were-fixing-issue-impacting-…
Facebook広告とTwitter広告が2017年には米国ディスプレイ広告支出額の約33%に達すると予想
2015年3月26日、米調査会社の eMarketer が、2017年には米国ディスプレイ広告支出額の約33%を、Facebook と Twitter が担うという予測を発表しています。 リンク:Facebook and…
Google 広告が広告のビューアビリティに対する考えを示す
2014年12月に、Googleは広告のビューアビリティに関する調査を行いました。 広告のビューアビリティに影響すること 〜Googleの調査から 今回は、Googleのディスプレイ広告および動画広告担当V…
Criteoの強さと今後のチャレンジ:Unyoo.jp特別対談 Criteoの鈴木大海さんに聞く
目次1 オーバーチュア時代の同僚2 Criteoの概況について3 日本の状況、広告主や媒体社の伸び オーバーチュア時代の同僚 杉原:CRITEO株式会社の日本担当マネージングディレクターである鈴木大海さんは、私がオーバー…
Facebookの開発者カンファレンス「F8」が一部のセッションをライブ配信予定
Facebookの開発者カンファレンス「F8」が、3月25?26日の2日間、サンフランシスコのフォートメイソン・センターで開催されます。 Instagram、Parse、Messenger、 WhatsApp を含む、F…
広告レポートは、問題解決から課題解決へ
目次1 問題解決だけでいいんでしょうか?1.0.1 「問題解決をしても、本来得られるはずのものが 得られるようになるだけ」2 例えば運用型広告のレポート作成3 マイナスへの対応とプラスへの対応 問題解決だけでいいんでしょ…
日本のリターゲティング広告は拡大傾向、アトリビューションの取り組みには遅れも:AdRoll白書から
リターゲティング・プラットフォームを提供するAdRollが3月20日、日本のデジタル広告市場に関する業界白書(State of the Industry Report -Japan)を発表しました。リターゲティングの日本…
AdWords API ワークショップが東京で開催
AdWords API 開発者トークンを保有している開発者向けのワークショップが4月に東京で開催されます。 参考:AdWords API ワークショップのご案内 【開催日時】 日時: 4 月 …
Facebook広告のターゲティング機能を今一度洗い出す
Facebookのターゲティング機能が高精度で強力、というのはみなさま耳にされていると思いますが、ここでは改めてその機能を解説していきます。なお、内容はすべてサードパーティーのツールを使わずに利用できるものです。 リンク…
Google AdWords(Google 広告)の変動レポートがシンプルに刷新
2015年3月18日、AdWords変動レポートがよりシンプルな形に変更したとアナウンスがありました。 参考:Google Ads -?New and improved look for the top m…
いまどきの消費者行動の実態は、AISAS から DUAL AISAS へモデルチェンジしている
目次1 最近は、DUAL AISASって、いうんですよ2 秋山隆平のAISASモデルを復習しておこう3 Attention, Please!は効かなくなってきた4 Shareの位置が現実に即していない5 そして、DUAL…
モバイルプラグラマティックに関する資料Mobile Programmatic PlaybookをIABが発表
2015年3月17日(日本時間3月18日)、IAB(Interactive Advertising Bureau)は プラグラマティックなモバイル広告に関する初めての資料「Mobile Programmatic Play…
テクノロジーに寄り添う:Unyoo.jp Meetup Vol.1イベントレポート
2015年2月6日に行われた Unyoo.jp Meetup Vol.1 「テクノロジーに寄り添う」のレポートが、Ferretさんで公開されています! 【リスティング運用者必見】Unyoo.jp Meetup Vol.1…
リスティング広告、最適化の基礎分析は管理画面で:表示カスタマイズ編
目次1 3つに分割されるデバイス別レポート2 「PC&タブレット」と「スマホ」の2分割にする方法3 「PC&タブレット」と「スマホ」を別項目で平均掲載順位を表示させる4 まとめ 3つに分割されるデバイス別レポート ここ数…
Google AdWords(Google 広告)で検索語句データなどの複数の指標の更新頻度が向上
2015年3月13日、AdWordsで検索語句レポートをはじめとして、ディスプレイの自動プレースメント、地域別の掲載結果などの実績の反映が向上したとアナウンスがありました。 参考:Jon Diorio -friends&…
AdWords script(Google 広告スクリプト)でAdWordsのA/Bテストをより柔軟に Part 2
*本コラムはブログQuantum Leapの記事を転載したものです。 オリジナルURL: 【AdWords script】5. AdWordsのA/Bテストをより柔軟に Part 2 先日、B…
Facebookの新プロダクト、トピックデータとは?
米国時間の3月11日、Facebookが新しいプロダクトであるトピックデータを発表しました。ここ最近のFacebookのリリース情報はすごいですね。 リンク:Topic Data: Learn What Matters …
AdWords script(Google 広告スクリプト)で改良版URLにアクセス可能に
AdWords scriptで 改良版URLにアクセスすることが可能になりました。 リンク:Support for Upgraded URLs in AdWords Scripts アカウント内のエンティテ…
Google AdWords(Google 広告)の「検索ユーザーの行動経路」4項目を削除
指標をシンプルにするため、分かりづらいとの声が多かったAdWordsの「検索ユーザーの行動経路」関連4項目を管理画面およびAPIから外すというアナウンスがGoogle AdsのGoogle+でありました。 リンク: ht…