AdWordsのオフラインコンバージョンデータのインポートでタイムゾーンを設定できるようになりました。 リンク: Set time zones for your conversion imports wit…
Googleアナリティクスのカスタムキャンペーンパラメータの管理がしやすくなるアドオンの使い方
目次1 カスタムキャンペーンパラメータのアドオン2 「GA Campaign URL」の使い方2.1 アドオンを取得する2.2 固定パラメータの列の作成する2.3 URL列を作成し、関数「=UTM_URL」を呼び出す カ…
イベント:OMMA Marketing Tech(2016/5/18)
ニューヨークで大規模に行われるInternet Week内で開催されるMediaPost主催のイベントです。DMP、CRM、クラウド、データマイニングなどをテーマにセッションが行われます。 リン…
Google AdWords(Google 広告)最終ページURLレポートにコンバージョン関連列が追加
AdWordsの最終ページURLレポートがより便利になったようです。 リンク: Conversion columns now available for final URLs AdWordsの…
SEOと運用型広告、共存の道をさぐる :Unyoo.jp特別鼎談 アユダンテ村山佑介さん、寳洋平さんに聞く
SEOコンサルティングや運用型広告、各種サービスを展開するプロフェッショナル集団として有名なアユダンテ株式会社にお勤めの村山佑介(むらやまゆうすけ)さん、寳洋平(たからようへい)さんは、それぞれSEOのコンサルタント、運…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年4月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 4月は顧客への提案作りに生かせるコラム記事が多く読まれました。AdWordsやFacebookの大きな発表も重なり、注目が集まっています。まだチェックし…
AdWords Editorがアップグレード、アプリインストール広告の作成やフリークエンシーキャップの編集などへ対応
AdWords Editor バージョン 11.4が公開され、アプリインストール広告の作成やアプリリンク表示オプション・レビュー表示オプションの編集などへ対応しました。今回更新された機能は以下の通りです。 参考リンク: …
Google AdWords(Google 広告)の新デザイン、米国5月24日に初お披露目
AdWordsの新デザイン変更が一般に公開されることになりました。 リンク:Join us for the first live demo of the redesigned AdWords …
Yahoo!広告 YDNサイトリターゲティング、ターゲットリストの条件追加
2016年4月20日、Yahoo! JAPANはYDN(Yahoo!ディスプレイアドネットワーク)のサイトリターゲティングにおいて、ターゲットリストに新たな条件を設定できるようになりました。 ※リリース:【YDN】サイト…
Facebook広告で動画のシェアがさらに増加 ─2016年Q1のレポートから
Facebookの 2016年第一四半期(1−3月:以下「Q1」) ベンチマークレポート が米Nanigansから発表されましたのでご紹介します。 リンク:Benchmark Report: Q1 2016 Delive…
広告運用者の研修・トレーニングに寄り添う:Unyoo.jp Meetup Vol.6イベントレポート
目次1 研修・トレーニングに寄り添う2 運用者を育てる上で必要なこと3 新人抜擢奥義4 パネルディスカッション4.1 研修・トレーニングの際に、「これだけは気をつけている」というポリシーみたいなものがあれば教えて下さい4…
米インターネット広告の2015年の売上高は約20%増の596億ドルへ:IAB調べ
4月22日、米IAB(Interactive Advertising Bureau)はPwCと共同で、毎四半期発表している米インターネット広告に関する調査の、2015年通年のレポートを発表しました。 リンク: U.S. …
イベント:Search Insider Summit(2016/5/4-7)
MediaPost主催の検索エンジンマーケティングに特化したイベントがフロリダ州で開催されます。クロスチャネル、ショッピング広告、ネイティブ広告、アトリビューションなど、さまざまなテーマで専門的なセッションが行われます…
PLA、モバイル、Facebook広告の重要性:Merkleのデジタルマーケティングレポートから
2016年4月19日、アメリカのデジタルマーケティングエージェンシーMerkleが2016年Q1(第一四半期)のデジタルマーケティングレポートを発表しました。 リンク:Merkle Releases Its Q1 201…
仕事で使うロジカルシンキングは、こうやって身に付ける
目次1 ロジカルシンキング能力を高めるにはどうすればいいか2 「1:タイプの異なる人とディスカッションをする」 ロジカルシンキング能力を高めるにはどうすればいいか 「ロジカルシンキングが苦手なんです。どうし…
Google AdWords(Google 広告)、オーダーIDなどを取り込み重複コンバージョンを回避可能に
AdWordsのコンバージョンタグにアップデートがあり、同じデバイスから複数回ページ訪問するによるコンバージョンの重複を避けることができるようになりました。 リンク: Now you can capture…
AppleがApp Storeのための検索連動型広告を開発か
Appleがアプリのための検索連動型広告プロダクトを開発している可能性があるようです。 リンク: Apple Pursues New Search Features for a Crowded App St…
イベント:Search love conference(2016/5/3-4)
デジタルエージェンシーのDistilledが主催する検索エンジンマーケティングのイベントがボストンで開催されます。最新の検索型広告の動向、アナリティクス、クリエイティブ、ウェブサイトの最適化など多岐にわたるセッションのほ…
Facebookの開発者カンファレンス「F8」の発表内容まとめ 2016年版
2016年4月12日〜13日(米国時間)に、Facebookの開発者カンファレンス「F8」が開催されました。2日間で数千人が来場したほか、100万人以上がオンラインで動画を視聴した盛況ぶりだったようです。2日間で非常に多…
Google AnalyticsがGoogle AdWordsレポート機能を拡張
Google AnalyticsがAdWordsと連携している場合のレポート機能の拡張しました。 リンク: Analytics Release Notes for April 11, 2016 …
ショーンK、サムラゴウチマモル、オボカタハルコに学ぶ大型案件獲得のコツ
「有園さん、大型案件獲得の方法とかコツとか、そういうお題で勉強会をしていただけないでしょうか?」 2年半ほど前に、ある広告代理店の人から依頼された。 いわゆる、競合とかコンペとかいわれる提案やプレゼンで勝利する方法につい…
Googleショッピング広告の商品グループの分類に沿ったカスタムラベルの設定パターン
目次1 カスタムラベルとは2 カスタムラベルの考え方3 カスタムラベルの設定パターン一覧 カスタムラベルとは Googleのショッピング広告(旧:商品リスト広告)を管理するショッピングキャンペーンでは、広告表現やターゲテ…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年3月の月間ハイライト
先月掲載された中から、注目度の高かった人気記事をピックアップ。 3月は新年度に向け、新・広告運用者に役立つコラム記事が多く読まれました。もちろん現役運用者にとっても有益な内容ばかりです。まだじっくり読まれていない方は、ぜ…
イベント:ClickZ Live New York(2016/4/11-13)
デジタルマーケティングイベント「ClickZ Live」がニューヨークで開催されます。80名以上の業界をリードする専門家によるセッション、ネットワーキングが3日間にわたって行われます。 リンク:ClickZ Live N…
プログラマティックディスプレイ広告は、2016年にディスプレイ広告全体の3分の2を占める:eMarketer調べ
目次1 プログラマティック取引はディスプレイの3分の2を占める2 牽引しているのは、やはりモバイルと動画 プログラマティック取引はディスプレイの3分の2を占める 米eMarketerは2016年4月5日、プログラマティッ…
Google AdWords(Google 広告)のショッピング広告に「有効上限CPC」「商品のステータス」等の新たな項目が追加され、分析がより便利に
目次1 商品レベルでの分析が容易に2 有効上限CPC(Effective max CPC)3 商品のステータス(Product status)4 商品在庫状況のステータス群5 レポートエディタ対応 商品レベルでの分析が容…
イベント:アドタイ・デイズ(2016/4/12~13)
宣伝会議主催の大型イベントです。今回は「BEYOND?お客様と向きあおう?」と題し、企業ビジョンの実現と生活者ファーストの両立を考える2日間をテーマに多くのセミナーが開催されます。TwitterやFacebookでのイベ…
Facebookがニュースフィードの仕様をアップデート ─ライブビデオが優先表示される仕様に
Facebook がニュースフィードのアルゴリズムをアップデートする旨発表しました。今回のアップデートでは、ライブブロードキャスト機能を使った「ライブビデオ」の投稿が優先的にニュースフィードの高い位置に表示されるようです…
グーグルのショッピング広告が更に急拡大。次の段階へ移行か
目次1 急拡大するショッピング広告と、広告の在庫問題2 広告在庫を増やすためのさまざまなテスト3 解消の兆しを見せるショッピング広告の在庫問題4 パートナーはディスプレイにも拡大し、ショッピング広告は必須の施策へ 急拡大…