これまで Facebook のオーディエンスネットワークでは広告が掲載されるプレースメントのコントロールができませんでしたが、特定のカテゴリに属するアプリやウェブサイトを配信先から除外する設定が登場しました。 リンク: …
アドエビスがバージョンアップし、アトリビューション分析支援機能を標準搭載
アドエビスがバージョンアップし、アトリビューション分析支援機能の標準搭載を実現しました。 リンク:株式会社ロックオン、アドエビスをバージョンアップ。新指標「TCPA」「再配分CV」を搭載し、広告のアトリビュ…
イベント:Unyoo.jp Meetup ベスト版「Unyoo.jp Meetup The BEST 2015-2016」
目次1 Unyoo.jp Meetup The BEST 2015-2016 開催に寄せて2 Unyoo.jp Meetup Vol.8 「Unyoo.jp Meetup The BEST 2015-2016」 Unyo…
Yahoo!広告 スポンサードサーチのサイトリターゲティング機能にてターゲットリストを複数設定可能に
目次1 設定可能なターゲットリスト数の上限なし2 Yahoo!スポンサードサーチ×サイトリターゲティング 設定可能なターゲットリスト数の上限なし 2016年10月5日、Yahoo! JAPANはYahoo!プロモーション…
AdWords ScriptがAdWords API v201607のレポートに対応
AdWords ScriptでAdWords API v201607のレポートが出力できるようになりました。 リンク:Support for v201607 reports in AdWords Scrip…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年9月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 9月はYDNやAdWords関連のニュースに注目が集まりました。コラムやイベントレポートなども充実した内容です。まだチェックしていない方はぜひご一読くだ…
AdWords Editor のバージョンが11.6にアップデート
AdWords API v201609 に対応 2016年10月5日(水)、Google はAdWords Editor のバージョンが11.6にアップデートされたことを発表いたしました。今回の変更によって下記の機能がA…
Facebook広告のアプリインストール広告にビュースルーアトリビューションが適用
これまでFacebookのアプリインストール広告では、クリックベースのアトリビューションのみ計測可能でしたが、今後はインプレッションレベル、つまりビュースルーでのアトリビューションを提供するとデベロッパーブログで発表しま…
AdWords API v201609がリリース
AdWords API v201609がリリースされました。 リンク: Announcing v201609 of the AdWords API 主要な変更点は以下のとおりです: ユニバーサル アプリ キ…
インターネット20年を、自分史的な広告視点で振り返る
アタラ合同会社会長の佐藤です。 ふと考えたら、この2016年の10月でインターネット広告に仕事として関わって20年が経ちます。これまでずっと変化に満ちた業界でしたし、これからも常に変化の渦の中で仕事をしていかなければいけ…
アドテクノロジーの現在とこれから:ad:tech tokyo international 2016から
2016年8月23日、ad:tech tokyo international 2016が上智大学で開催されました。 リンク:ad:tech tokyo international 2016 公式サイト 今年で第2回目とな…
Google 広告、検索広告向けリマーケティングがクロスデバイスに対応
ディスプレイに引き続きRLSA も対応 2016年9月28日(水)、Google は、RLSA(検索広告向けリマーケティング)がクロスデバイスに対応したことを発表いたしました。Google は25日(日)にディスプレイ広…
広告運用が活きる企業カルチャーとは何か:THECOO下川弘樹さんに聞く State of AdOps Vol.20
目次1 『State of AdOps』連載の趣旨2 今回の話し手:THECOO株式会社の下川弘樹さん3 上のレイヤーに行きたい。4 好きこそものの上手なれ。5 事業に、運用型広告の経験が活きている。6 運用者が活きる企…
クロスデバイス・リマーケティングがGDNとDoubleClick Bid Manager で可能に
目次1 クロスデバイス・リマーケティングの発表2 過去にもクロスデバイスへの取り組みを進めてきた3 今後のチャレンジ クロスデバイス・リマーケティングの発表 2016年9月25日(日)、Google はクロスデバイス・リ…
Facebook広告、ダイナミック広告をアップデート:店舗の在庫情報と連動へ
2016年9月21日(米国時間)、Facebookがダイナミック広告の新機能を発表しました。名称は「Dynamic ads for retail」となるようで、実店舗を有する小売業者に向けた店舗特化型の広告プロダクトにな…
Salesforce からGoogle AdWords(Google 広告)へのコンバージョンのインポート機能が全アカウントで利用可能に
Salesforce の Sales Cloud を使用してリードや商談をトラッキングし、発生したオフライン コンバージョンのデータを AdWords にインポートすることが正式にできるようになりました。このデータをイン…
サイカ、プロモーション分析ツール「XICA magellan」を正式リリース
株式会社サイカが、マーケティング担当者向けの分析ツール「XICA magellan(サイカマゼラン、以下マゼラン)」を正式にリリースしました。 リンク: 統計テクノロジーベンチャーのサイカ “マーケター50…
Facebook広告のキャンペーン目的に「来店数」が登場
2016年6月に Facebook から広告に接触したユーザーの店舗への来店数を計測するソリューションが発表(詳しくはこちら)され、発表当時は「キャンペーンの目的を [近隣エリアへのリーチ] に設定することでレポートの指…
イベント:デジタル神無月(2016年10月19−20日@福岡イムズホール)
九州で大型のデジタルマーケティングイベントが開催されます。2016年の今回が第1回となり、全国から多くの登壇者が福岡に集結します。 出雲に八百万の神が集うように、この10月は全国から福岡へマーケターの皆さんが集結すること…
Google AdWords(Google 広告)、拡張テキスト広告への完全移行が2017年1月31日に延期
目次1 完全移行が2017年1月31日に延期2 ショッピングシーズンを考慮した延期3 ETA (拡張テキスト広告)の効果を高めるためのポイント 完全移行が2017年1月31日に延期 2016年9月13日、Google は…
Google AdWords(Google 広告)アップデート:1ログインで5アカウントにアクセス
AdWordsのログイン機能でいくつかのアップデートがありました。 リンク: Save time with multiple account access and management 複数の…
Facebook広告、カスタムオーディエンスで「キャンバスのビュー」が利用可能に
正式なローンチ日程が不明ですが、Facebookのカスタムオーディエンスで「キャンバスのビュー」が利用できるようになりました。アップデートのアナウンスもありませんので、ご自身の運用されているアカウントに適用されているかご…
データフィード時代の広告運用を考える:FeedTech 2016 に参加して
目次1 FeedTech 20162 データフィードが欠かせない存在になった3 ボトルネックが取り除かれた4 広告主が爆発的に増える予感5 各チャネルを横断した分析がしやすくなってきた6 データフィード時代だからこそ、検…
Facebook広告、グローバルキャンペーンをサポートする新ツールを発表
2016年9月8日(米国時間)、Facebook がグローバル展開するキャンペーンをサポートするための新しい機能とツールを発表しました。 リンク: ビジネスのグローバル展開をサポートする新しいツールとリソース 2016年…
Google 広告の拡張テキスト広告のプレビュー機能がアップデート
目次1 Google 広告(旧Google AdWords)拡張テキスト広告のプレビュー機能がアップデート2 Google 広告 拡張テキスト広告デバイス別表示と広告サンプル Google 広告(旧Google AdWo…
GoogleがAPI管理プラットフォームのApigeeを買収
※この記事は Quantum Leapの「【こう思う】GoogleがAPI管理プラットフォームのApigeeを買収」(2016年9月)を加筆し、再編集したものです。 GoogleがAPI管理プラットフォーム…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年8月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 8月はUnyoo.jp初のシリーズコラムやAdWords関連のコラムが多く読まれました。その他のニュースやイベントまとめなども、役立つ情報ばかりです。ま…
Google データポータル(Looker Studio)、Google Cloud SQL と MySQL の新しいコネクタを追加
Google データポータルは、データの利用、視覚化、共有を簡単にする Google のBI(ビジネス インテリジェンス)サービスですが、Google Cloud SQL と MySQL データベースを新たにサポートする…
Google AdWords(Google 広告)に新しくキャンペーン グループ機能が追加
AdWordsにキャンペーン グループが追加されました。 リンク: Track your goals with campaign groups and performance targets …