テレビ局プロデューサーのつぶやき 「このままじゃ、年寄りと貧乏人だけのメディアになってしまう」 これは、ある東京のテレビ局(キー局)のプロデューサーがお酒の席で私に向かってつぶやいた言葉だ。 …
イベント:ClickZ Live New York(2015/3/30-4/1)
旧SES Conference & Expo時代から数えると15年目になる本カンファレンスのニューヨーク版です。 以前のリスティング広告中心のセッションだけでなくデジタルマーケティング全般を取り扱うようになってい…
バレンタイン商戦は商品リスト広告が本命か:AdGoorooの調査から
宝飾業界のリスティング広告はバレンタインデーに山場 日本に限らず、世界的に見てもバレンタインデーは小売業にとって大きな山場の一つです。 日本では一般に女性から男性へチョコレート等のお菓子を贈る日と認識されていますが、性別…
イベント:PPC Masters(2015/2/12)
欧州では意外と少ない検索連動型広告に特化したイベントがドイツのベルリンで行われます。 シンプルな1Dayイベントで、2つのトラックに分かれ、16のセッションが行われるとのこと。セッションはドイツ語と英語で行われるよ…
Google AdWords(Google 広告)の商品リスト広告が引き続き力強い伸びを示す:RKGの最新リリースから
運用型広告の専業代理店である米RKGが毎四半期にリリースしているレポート「RKG Digital Marketing Report」の最新版(2014年第四四半期版)が公開されています。 リンク:RKG Digital …
GoogleとBingがアカデミー賞のナレッジグラフを追加
来月開催予定のアカデミー賞に先駆け、米Googleはアカデミー賞のナレッジグラフを検索結果に追加しました。 【原文】 2015 Oscar Nominations Now Showing In Google Knowle…
Faceboo広告とGoogle 広告がしのぎを削る動画広告市場の変遷
動画視聴ボリュームの急伸 ベンチャーキャピタルの AGC Partners が発表したレポート『AdTech M&A in 2014 and Beyond: Trends and Drivers in an Ev…
イベント:SEJSummit Dallas(2015/3/31)
SEJSummitは招待制の1日カンファレンスで、主に規模としては大きめの企業のインハウス担当者または代理店担当者を対象としています。 セッション内容としては: SEOおよび統合サーチ コンテンツマーケティング ソーシャ…
イベント:SMX West 2015(2015/3/3-5)
SMX(Search Marketing eXpo)は、サーチ(SEO、リスティング広告)に特化した数少ないカンファレンスの一つです。各地で開催されるSMXですが、Westは規模も大きく、テーマも初心者から上級者向けまで…
イベント:MarTech San Francisco 2015(2015/3/31-4/1)
MarTechは、マーケティング、テクノロジー、カスタマー・エキスペリエンスなどの分野が交差するエリアで活躍するシニアなマーケティング担当者・エグゼクティブ、IT関係者に向けたカンファレンスです。マーケティングテクノロジ…
イベント:Unyoo.jp Meetup Vol.1 「テクノロジーに寄り添う」
Unyoo.jp Meetup 開催に寄せて デジタル広告を中心に、配信、取引、計測などの技術の進化にともなって、「運用」という言葉がそれまでの「保守」「維持」としての意味から、キャンペーンの成否を分ける最も重要な「分析…
Google創業者から学んだこと
Google創業者たちへのプレゼン Googleのエリック・シュミット(Eric Schmidt)、ラリー・ペイジ(Larry Page)、セルゲイ・ブリン(Sergey Brin)にプレゼンしたことがある。 Googl…
オフラインとオンラインのデータ統合へオラクルがDatalogixを買収
米オラクルが、データサプライヤー/データマネジメントの巨人である Datalogix の買収を発表しました。(買収額は不明) 参考:Oracle Buys Datalogix 今回の買収によって、オラクルは Datalo…
データドリブンマーケティング会社Rockett InteractiveをiProspectが買収
2014年12月17日、電通イージス(本社:イギリス CEO:Jerry Buhlmann 以下、電通イージス)傘下のiProspectがパフォーマンスマーケティングの強化を目指し、Rockett Inte…
アドテクノロジー市場のM&Aを調査したレポートをAGC Partners が発表
ベンチャーキャピタルのAGC Partners が、2014年のアドテクノロジー分野のM&A(企業合併/買収)を取りまとめたレポート『AdTech M&A in 2014 and Beyond: Tren…
米モバイル検索広告費が、2015年にはデスクトップを凌駕すると予想 :eMarketer調べ
eMarketerが2014年12月5日に発表したデータによると、アメリカのモバイル検索広告費(※)は、来年2015年には検索連動型広告費全体の50.1%までシェアを広げ、デスクトップ経由の広告費を超えるだろうと試算され…
パブリッシャートレーディングデスクを提供へ:マイクロアド、メディア支援特化の新会社を設立
2014年12月1日、マイクロアドが、メディアの持つ広告在庫の特性に合わせ、様々なプラットフォームの最適な活用方法を提案し収益の拡大を支援することを目的とした専門会社『株式会社エンハンス』を設立しました。 具体的にはメデ…
イベント:Search Insider Summit(2014/12/10-13)
MediaPost主催の検索エンジンマーケティングに特化したイベントがユタ州のパークシティで行われます。 テーマは専門的な内容も多く:例えば、以下のような濃いセッションが展開される予定です。 ・キーワードが…
メディア品質レポートの最新版をIntegral Ad Scienceが発表:動画広告の指標も追加
先日、Yahoo!プレミアムDSPにアドベリフィケーション機能として来春の導入が発表された Integral Ad Science が、2014年第3四半期(7-9月)版のメディア品質レポートを発表しました。 Integ…
アクセンチュアがCMO-CIO調査2014を発表
2014年10月22日、アクセンチュアは、日本を含む11カ国の企業を対象に、マーケティング部門およびIT部門の上級幹部1147名の意識調査「2014 CMO-CIO Alignment Survey(CMO-CIO調査2…