先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 7月はYahoo!スポンサードサーチの大幅アップデート記事や、特集コラム、海外のイベントレポートが多く読まれました。読み応えのある記事ばかりなので、まだ…
イベント:アドテック東京(2016年9月20-21日@東京国際フォーラム)
アドテック東京が今年も開催。国内外の現役マーケターによる6つのキーノートと45の公式セッションが予定されています。キーノートは無料のビジターパスで聴講可能です。 リンク:ad:tech tokyo 2016…
カンヌ・ライオンズは、広告業界の内輪の賞か?白雪姫の魔法の鏡か?表現の自由の祭典か?
国連事務総長と世界6大広告代理店のトップが集結 「電通の石井社長が来なかったのが残念だ」 「でも、逆に一番目立っていたよ」 およそ1ヶ月前(2016年06月18-24日)、「Cannes Li…
イベント:Tech in Asia Tokyo 2016(2016年9月6-7日@ベルサール渋谷ガーデン)
テック系のニュースを発信しているメディア「Tech in Asia」主催のスタートアップカンファレンスが開催されます。アジア全域からスタートアップ、起業家、投資家、メディアなどが一同に会し、2日間にわたるセッションとネッ…
イベント:FeedTech 2016 (2016年9月6日@御茶ノ水ソラシティ)
FeedTech 2016 FeedTech 2016 は、データフィードマネジメントを提供するフィードフォース社が主催する、データフィードに特化したイベントです。 世界初のデータフィード専門大規模イベント…
イベント:BACKSTAGE 2016 (2016年8月30日@虎ノ門ヒルズフォーラム)
BACKSTAGE 2016 BACKSTAGE 2016 は、世の中の仕掛人の舞台裏「Backstage」に潜入し、さまざまな業界のイノベーターから体験価値について学び、出会うことを目的とした、今年初のイベントです。 …
イベント:ATS TOKYO 2016(2016/10/20)
ATS TOKYO 2016 広告テクノロジー関連のニュースメディア「ExchangeWire」が主催するイベント、「ATS Tokyo(Ad Trading Summit Tokyo)」が昨年に続いて開催されます。 &…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年6月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 6月はFacebook広告のアップデート記事に注目が集まりました。運用者のあり方や業務に関して述べたコラム類も人気です。まだ読んでいない方は、ぜひご一読…
Google 広告のモバイルファースト、ETA、デバイス別入札、CRM連携:SMX Advanced 2016イベントレポート
検索エンジンマーケティングをテーマにした大規模イベント「SMX(Search Marketing eXpo)」の上級者向けカンファレンスである「SMX Advanced」が2016年6月22・23日の2日間にわたり、米国…
動画広告はユーザーに寄り添わなければならない
これは動画広告? 突然ですが、まずは下の動画広告をご覧ください。 こちらの動画は、P&Gのおむつのブランド「パンパース」の動画広告です。2016年5月30日?6月2日に開催されたアドバタイジングウィーク・アジアに…
イベント:Unyoo.jp Meetup Vol.7 「SEOとPPCが寄り添う」
Unyoo.jp Meetup Vol.7 開催に寄せて デジタル広告を中心に、配信、取引、計測などの技術の進化にともなって、「運用」という言葉がそれまでの「保守」「維持」としての意味から、キャンペーンの成否を分ける最も…
2030年地デジの社会的役割は終わる:Netflix CEOの予言と5Gモバイルの衝撃
地上波は4K・8Kに対応しない!? 「テレビメーカーさんが4K・8Kに対応したテレビ受像機をどんどん売り出して来るのが不思議なんだよなぁ」 これは、大阪の朝日放送(ABC)で働く私の大学時代の…
運用型広告の転職事情 −2016年版
世界的な売り手市場 運用型広告(というかデジタルマーケティング全般)の市場が大きくなるにつれ、「人が足りない!」という声が以前にも増して多くの成長企業で聞かれるようになりました。運用型広告の大きな部分を占めるPPC(リス…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年5月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 5月はAdWordsの大きな新機能の発表があり、多くの関心が集まりました。運用者自身の実体験をもとにしたコラム記事も多く読まれています。まだ読んでいない…
イベント:インターネット・マーケティングフォーラム2016
今年で10周年を迎えるイベントです。「データドリブンからヒューマンドリブンへーマーケティングの本質を実現するためのデジタル活用を考えるー」をテーマに、大手広告主企業によるセミナー、展示会が行われます。 リン…
the Connected Age には、より戦略的で活発な議論を!:ブランドサミット2016イベントレポート
ブランドサミットはやはり素晴らしい 2016年5月23日〜26日に沖縄残波岬ロイヤルホテルで開催されたブランドサミット(iMedia Brand Summit Japan 2016)に参加してきた。 ブラン…
イベント:Advertising Week Asia(2016/5/30-6/2)
これまでニューヨーク、ロンドンで開催されてきたアドバタイジングウィークがアジア初の東京で開催されます。ブランド、メディア、マーケティング、テクノロジーなどにスポットを当て、昼はセミナーやワークショップ、夜はスペシャルイベ…
イベント:OMMA Marketing Tech(2016/5/18)
ニューヨークで大規模に行われるInternet Week内で開催されるMediaPost主催のイベントです。DMP、CRM、クラウド、データマイニングなどをテーマにセッションが行われます。 リン…
運用型広告 注目記事Pick Up:2016年4月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 4月は顧客への提案作りに生かせるコラム記事が多く読まれました。AdWordsやFacebookの大きな発表も重なり、注目が集まっています。まだチェックし…
広告運用者の研修・トレーニングに寄り添う:Unyoo.jp Meetup Vol.6イベントレポート
研修・トレーニングに寄り添う 2016/4/14、広告運用者のためのミートアップ、Unyoo.jp Meetup Vol.6 「研修・トレーニングに寄り添う」が開催されました。 好評を博したイベント内容の一部をご報告いた…