ここ1年は広告製品に限らずアップデートが多い Facebook ですが、動画広告にビュー課金が登場(詳しくはこちら)したように、入札オプションも徐々に多様化してきています。各入札オプションで課金対象が異なるのはもちろんで…
FacebookがNielsenとの新しい業務提携を発表、内容はテレビ番組の話題性計測
2016年1月19日、Facebook は自社の公式ブログで、テレビ番組がどれだけ話題になっているかを Twitter のデータを利用して測定する Nielsen の「Twitter TV Ratings」に Faceb…
イベント:PROGRAMMATIC I/O San Francisco (2016/4/13-14)
米国AdExchanger主催のイベントです。 毎年サンフランシスコとニューヨークで開催されているPROGRAMMATIC I/Oはプログラマティックメディア・マーケティングの世界最大のカンファレンスです。 2日間に渡っ…
Facebook広告は検索連動型広告にポジティブな影響をもたらす ─2015年12月の調査結果より
2015年12月の記事ですが、Facebook からトラフィックとコンバージョンに与える影響についての調査がリリースされていましたのでご紹介します。 リンク:Measuring Campaign Effectivenes…
Twitter広告、Conversational adsの提供を開始
Twitterが新しい広告フォーマット「Conversational ads」の提供開始を発表しました。 リンク:Introducing conversational ads | Twitter Blogs フォーマット…
Facebook広告、動画広告の入札方法にビュー課金を追加
米国時間の2015年12月7日、Facebookは動画広告の入札方法オプションで Cost-per-view(以下CPV)のテストを開始した旨発表しました。 リンク:Cost-Per-View (CPV) Bidding…
Facebook、”Buy Tickets”ボタンのテストを開始
先日Facebookのコールトゥアクションボタン(以下CTAボタン)から”Buy”ボタンのベータ版が発表された旨ご紹介しましたが、2015年12月4日(米国時間)にコンサートなどチケットの販売で利…
Facebook広告、世界初となるSSPのパートナー契約をSupershipと締結
2015年11月30日、Facebook が Supership と Audience Network 拡大に向けたパートナー契約を締結したと発表がありました。 リンク:Facebook、Supership とオーテ?ィ…
Facebook広告、ローカル向け広告 Local Awareness Ads の新機能を発表
2014年8月に提供が開始されたローカルビジネス向け広告メニューの Local Awareness Ads に新たな機能が発表されました。 リンク:New tools to improve local ma…
Facebook広告のCTRが4期連続で改善:2015年Q3のレポートから
Facebookの 2015年第三四半期(7−9月:以下「Q3」) ベンチマークレポート が米Nanigansから発表されましたのでご紹介します。 (2015年Q1はこちら、Q2はこちらをご参考下さい。) リンク:Fac…
Facebook Marketing Boot Camp 2015
Facebookが主催するイベント、「Facebook Marketing Boot Camp」が東京、金沢、大阪の三地域で開催されます。新商品の概要の説明や成功するクリエイティブ例のセッション、ライブデモなど業界に関わ…
Facebook広告、リード獲得広告の提供を本格的に開始
2015年7月初旬に発表(※)された、数回のタップでニュースレター購読、見積もり依頼、電話連絡依頼、資料請求などの用途でフォームの入力/送信が完了し、Facebook のネイティブアプリ内で完結させられる『リード獲得広告…
Facebook、2016年前半に自社DSPを発表か
これまでは自社プロパティであるニュースフィードへの広告配信がメインで、外部への広告配信はアプリの独自ネットワークである Audience Network のみだった Facebook が、自社の持つ ”人ベース” のター…
イベント:アドテック東京(2015/12/1-2)
夏に開催されたad:tech tokyo internationalに引き続き今年2度目の東京開催です。前回は英語での開催だったため、ハードルが高いと感じた方も、次回はぜひ参加してみてくださいね。 リンク:a…
Facebook広告、モバイル広告の最適化や効果測定など4つの新機能を発表
2015年2月に広告主の数が200万を超えた(※)Facebook ですが、この数ヶ月間でさらに25%増、250万以上の広告主が利用するより巨大なプラットフォームへと成長しています。 ※参考:Thank You R…
イベント:ATS Tokyo 2015(2015/10/22)
広告テクノロジー関連のニュースメディア「ExchangeWire」が主催するイベント、「ATS Tokyo(Ad Trading Summit Tokyo)」が昨年に続いて開催されます。今年はプログラマティック・バイイン…
イベント:MarkeZineDay(2015/10/14)
デジタルマーケティング情報に特化した専門メディア「MarkeZine(マーケジン)」主催のイベントが、39回目を迎えます。今回はオムニチャネル、コンテンツマーケティング、データ、ネイティブ広告、ビデオ、マーケティングオー…
これからの運用型広告と、Facebook広告活用術:a2i 特別セミナー (2015/10/14)
アナリティクス アソシエーションが「これからの運用型広告と、Facebook広告活用術」というテーマで、会員を対象とした特別セミナーを開催。運用型広告業界の概観や今後、効果的なFacebook広告の運用法について知ること…
Facebookページの仕様がモバイルに最適化
個々最近はページ関連のアップデートが多いFacebookですが、ページをモバイルに最適化するアナウンスがありましたのでご紹介します。 リンク:Facebook Pages: Updated for Mobile, Bet…
イベント:アドテック関西(2015/09/15-16)
今年のアドテック関西ではデジタルマーケティング初心者を対象にしたトラックが新設されました。入門編セッションが集まったトラックは事前登録で無料のビジターパスで入場が可能です。セッションの数も昨年より増加し、今年は初の海外か…