日本国内では2011年6月から店舗へチェックインした時の特典として提供され始め、その後2012年4月から広告フォーマットとしても適用された Facebook クーポンがアップデートされました。ずいぶん昔から導入されてきた…
Facebook広告にターゲティング拡張機能が追加
正式なローンチ日程が不明ですが、Facebook 広告のターゲット設定で自動拡張の機能が追加されました。Facebook for Business などの公式ブログなどでも表明されていませんが、ヘルプセンターの情報が更新…
Facebook Marketing Boot Camp 2016
2015年10月に開催された Facebook が主催するイベント、「Facebook Marketing Boot Camp」が2016年は札幌と福岡で開催されます。 中小企業・個人事業主・広告代理店を対…
おさえておくべきデジタルマーケティングイベントまとめ 2016年下半期版
デジタルマーケティングイベント一覧 広告のデジタル化が進むにつれ、デジタルマーケティング関連のイベントもブランド系、パフォーマンス系、フィード系など、様々なテーマのイベントが行われるようになりました。 知り…
Facebook広告、スライドショー広告を大幅アップデート
2016年8月23日、Facebook と Instagram のスライドショー広告に複数の新機能が追加されました。これは、2015年10月よりスタートしているスライドショー広告のアップグレード版になります。 リンク: …
Google AdWords(Google 広告)の動的検索広告のキャンペーン構成を考える
動的検索広告(DSA)は広告グループレベルでも設定可能 以前はキャンペーンレベルでしか設定できなかった動的検索広告も、今では広告グループレベルで登録することができます。 ただ、管理画面上では下図のようにチェ…
Google AdWords(Google 広告)管理画面で表示される新規キーワードの品質スコアがnull に
品質スコアをよりわかりやすくするために 2016年9月12日週より、AdWords の管理画面で表示される新規キーワードの品質スコアが、デフォルトでnull値 (ブランク)になることが Google+ のA…
Facebookのニュースフィードアルゴリズムに新しいランキングシグナルが追加 ─2016年8月版
2016年6月29日に友達の投稿が優先表示されるようニュースフィードのアルゴリズムがアップデートされましたが(詳しくは こちら)、今回はニュースフィードへの表示/非表示や表示位置を決定する要素に、新しく「情報の有益性」が…
Facebookの月間アクティブユーザーが17億人を超え、売上も昨対比59%増 ─2016年Q2の決算報告から
アナリスト予想を大幅に上回る売上増 2016年第ニ四半期(4−6月:以下「Q2」)の決算報告によれば、今期の売上高は64.4億ドル、1株あたりの利益は0.97ドルで、アナリスト予想の60.2億ドル、0.82ドルを大きく上…
Google 広告の自動入札を使いこなすための基礎
運用型広告にとって、入札はキャンペーンのROIに大きく左右する重要な要素のひとつです。直近ではGoogle 広告の自動入札にアトリビューションを加味した入札機能が加わるなど、現在進行形でプロダクトの進化が進んでいます。 …
Google 広告、デバイスをまたいだアトリビューションレポートから見えるデータ分析の今後の潮流
2016年7月、Google は AdWords の管理画面に「デバイスをまたいだアトリビューションレポート」の機能を発表しました。 リンク:Inside AdWords: New cross-device…
YouTube広告、TrueView ディスカバリー広告:見せる広告から見られる広告へ
TrueView ディスカバリー広告 YouTube検索に広告を表示する「TrueView インディスプレイ広告」は「TrueView ディスカバリー広告」へ名称が変更され、2016年7月末にはアップデートされた機能の詳…
Facebook広告、ウェブサイトカスタムオーディエンスで滞在時間の設定が可能に
正式なローンチ日が不明ですが、Facebook のカスタムオーディエンスで滞在時間によるオーディエンス作成が可能になりました。英語版のみですがドキュメントも公開されています。 リンク: How do I create a…
イベント:アドテック東京(2016年9月20-21日@東京国際フォーラム)
アドテック東京が今年も開催。国内外の現役マーケターによる6つのキーノートと45の公式セッションが予定されています。キーノートは無料のビジターパスで聴講可能です。 リンク:ad:tech tokyo 2016…
Facebook広告、アプリ広告をアップデート ─アプリ向けダイナミック広告も登場
モバイルはアプリ全盛だが、利用され続けるアプリはほんの僅か 現在消費者がモバイルを利用する時間のうち、およそ 90% はアプリが占めていると言われています。以下は米Flurry Insights のデータで…
Yahoo!広告 スポンサードサーチが大幅な機能追加を発表 ~テキスト補足オプションやレポートの拡張など
2016年7月20日、Yahoo! JAPANはYahoo!プロモーション広告「スポンサードサーチ」(以下、Yahoo!スポンサードサーチ)の大幅な機能追加を発表いたしました。 リンク:【スポンサードサーチ】スポンサード…
イベント:Tech in Asia Tokyo 2016(2016年9月6-7日@ベルサール渋谷ガーデン)
テック系のニュースを発信しているメディア「Tech in Asia」主催のスタートアップカンファレンスが開催されます。アジア全域からスタートアップ、起業家、投資家、メディアなどが一同に会し、2日間にわたるセッションとネッ…
Facebook広告に「平均単価入札」が登場
ローンチ日程が伝えられていませんが、Facebook広告の入札方法に「平均単価入札」が登場しました。このオプションは、キャンペーンの目的を「ウェブサイトコンバージョン」または「モバイルアプリインストール」に設定することで…
ユーザー体験を向上させるチャンネル運営とデータドリブンな動画制作:ユーチーバー KOBASOLOさん、Satomiさんに聞く
動画というフォーマットを使ってブランドのストーリーを消費者に伝え、大きな成果を上げている広告主の成功事例が徐々に増えてきている中、日々消費者と触れ合うメディア(チャンネル)の運営についての Tips はあまり語られていま…
Facebook広告のターゲティング機能まとめ 2016年7月版
米 WordStream から、Facebook広告のターゲティング機能をまとめたシートが公開されました。英語版のみですが、現在提供されているターゲティングメニューが一覧で確認できます。 リンク:All of Faceb…