2016年11月7日、Instagram がフィードから商品を購入する新しい方法のテストを開始しました。 リンク: Shopping Coming to Instagram 米eMarketerの調査によると、米国ではス…
Facebook Analytics for Appsがアップデート ─クロスプラットフォーム機能など複数追加
2015年3月のF8(Facebookの開発者カンファレンス)でローンチされて以来80万以上のアプリで実装されてきた Analytics for Apps に、ウェブ経由のトラフィックも計測可能に加えたクロスプラットフォ…
Googleキーワードプランナーで既存のキャンペーンを利用して予測データなどの取得が可能に
アカウント内のキャンペーンが選択可能に 2016年10月18日(火)、Google は、キーワードプランナーで既存のキャンペーンを選択して検索数やクリック数などの予測データが取得できるようになったことをGoogle+上で…
Yahoo!広告、品質インデックスの表示方法が変更。十分なデータがない場合null に
十分な統計データがない場合null に 2016年10月13日(木)、Yahoo! JAPANはYahoo!プロモーション広告「スポンサードサーチ」(以下、Yahoo!スポンサードサーチ)における品質インデックスの表示方…
Yahoo!広告 スポンサードサーチの大幅な機能改善:拡大テキスト広告やデバイス別入札価格調整率設定機能など
2016年10月12日、Yahoo! JAPANはYahoo!プロモーション広告「スポンサードサーチ」(以下、Yahoo!スポンサードサーチ)の大幅な機能改善を発表いたしました。 リンク:【スポンサードサーチ】スポンサー…
Facebook Audience Networkで配信先のコントロールが可能に
これまで Facebook のオーディエンスネットワークでは広告が掲載されるプレースメントのコントロールができませんでしたが、特定のカテゴリに属するアプリやウェブサイトを配信先から除外する設定が登場しました。 リンク: …
Yahoo!広告 スポンサードサーチのサイトリターゲティング機能にてターゲットリストを複数設定可能に
設定可能なターゲットリスト数の上限なし 2016年10月5日、Yahoo! JAPANはYahoo!プロモーション広告「スポンサードサーチ」(以下、Yahoo!スポンサードサーチ)で試験提供しているサイトリターゲティング…
AdWords Editor のバージョンが11.6にアップデート
AdWords API v201609 に対応 2016年10月5日(水)、Google はAdWords Editor のバージョンが11.6にアップデートされたことを発表いたしました。今回の変更によって下記の機能がA…
Facebook広告のアプリインストール広告にビュースルーアトリビューションが適用
これまでFacebookのアプリインストール広告では、クリックベースのアトリビューションのみ計測可能でしたが、今後はインプレッションレベル、つまりビュースルーでのアトリビューションを提供するとデベロッパーブログで発表しま…
Google 広告、検索広告向けリマーケティングがクロスデバイスに対応
ディスプレイに引き続きRLSA も対応 2016年9月28日(水)、Google は、RLSA(検索広告向けリマーケティング)がクロスデバイスに対応したことを発表いたしました。Google は25日(日)にディスプレイ広…
クロスデバイス・リマーケティングがGDNとDoubleClick Bid Manager で可能に
クロスデバイス・リマーケティングの発表 2016年9月25日(日)、Google はクロスデバイス・リマーケティングの機能をローンチすることをAdWords Blog 上で発表いたしました。 参考リンク:N…
Facebook広告、ダイナミック広告をアップデート:店舗の在庫情報と連動へ
2016年9月21日(米国時間)、Facebookがダイナミック広告の新機能を発表しました。名称は「Dynamic ads for retail」となるようで、実店舗を有する小売業者に向けた店舗特化型の広告プロダクトにな…
Facebook広告のキャンペーン目的に「来店数」が登場
2016年6月に Facebook から広告に接触したユーザーの店舗への来店数を計測するソリューションが発表(詳しくはこちら)され、発表当時は「キャンペーンの目的を [近隣エリアへのリーチ] に設定することでレポートの指…
イベント:デジタル神無月(2016年10月19−20日@福岡イムズホール)
九州で大型のデジタルマーケティングイベントが開催されます。2016年の今回が第1回となり、全国から多くの登壇者が福岡に集結します。 出雲に八百万の神が集うように、この10月は全国から福岡へマーケターの皆さんが集結すること…
Google AdWords(Google 広告)、拡張テキスト広告への完全移行が2017年1月31日に延期
完全移行が2017年1月31日に延期 2016年9月13日、Google はETA (拡張テキスト広告)への完全移行を2017年1月31日に延期することを発表いたしました。当初の予定では2016年10月26日に完全移行予…
Facebook広告、カスタムオーディエンスで「キャンバスのビュー」が利用可能に
正式なローンチ日程が不明ですが、Facebookのカスタムオーディエンスで「キャンバスのビュー」が利用できるようになりました。アップデートのアナウンスもありませんので、ご自身の運用されているアカウントに適用されているかご…
データフィード時代の広告運用を考える:FeedTech 2016 に参加して
FeedTech 2016 2016年9月6日(火)、株式会社フィードフォース(以下フィードフォース)が主催する FeedTech 2016 が御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催されました。2015年10月に…
Facebook広告、グローバルキャンペーンをサポートする新ツールを発表
2016年9月8日(米国時間)、Facebook がグローバル展開するキャンペーンをサポートするための新しい機能とツールを発表しました。 リンク: ビジネスのグローバル展開をサポートする新しいツールとリソース 2016年…
Google 広告、サイトリンクがアカウントレベルで設定可能に
サイトリンクがアカウントレベルで設定可能に 2016年8月31日、Google はこれまでキャンペーン、広告グループレベルでしか登録できなかったサイトリンクを、アカウントレベルでも登録できるようにすることをGoogle+…
海外のオンライン旅行業界の歴史をまとめたインフォグラフィック
加速するインバウンド熱 2015年の訪日客数は1970万人を記録し、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに2000万人という当初の目標値に早くも肉薄した形となりました。 「2000万人は通過点」…