Yahoo!ディスプレイアドネットワークの機能改善を発表 2019年6月6日(木)にヤフー株式会社は、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(以下、YDN)において、大きく7つの機能改善を発表しました。※2019年7月…
Google 広告、キャンペーン毎に最適化させるコンバージョンを選択可能に
Google 広告のキャンペーン単位のコンバージョン設定が利用可能に Googleは2019年6月6日(木)に、Google Marketing Live 2019で発表した「キャンペーン毎に最適化させるコンバージョンを…
運用型広告 注目記事Pick Up:2019年5月の月間ハイライト
5月に掲載された記事の中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ! 5月はやはり、広告運用者にとって外すことのできない一大イベント「Google Marketing Live 2019」関連の記事への注目が集まり…
Facebook、ユーザー数の成長は鈍化も、売上はアナリスト予想を上振れ:2019年Q1の決算報告から
アナリスト予測を上振れ、好調な売上高 2019年第一四半期(1−3月:以下「Q1」)の決算報告によれば、今期の売上高は150.8億ドル、1株あたりの利益は0.85ドルでした。 アナリスト予想が150億ドル/1.63ドルで…
Google Marketing Live 2019 キーノートスピーチで発表された機能まとめ
「モバイル」「マシーンラーニング」「プライバシー」 米国時間 2019年5月14日(火)、GoogleはGoogle 広告、Googleアナリティクス、Google Marketing Platform(以下GMP)など…
Amazon広告 スポンサーブランド広告に除外キーワード機能が追加、ヘルプに利用要件などの追記も
除外キーワードを設定可能に 2019年5月頭頃より、Amazon スポンサーブランド広告に除外キーワード機能が追加になりました。 今までスポンサープロダクト広告のマニュアルターゲティングであれば除外キーワード設定が可能で…
広告運用者が意識しておくべきKPIマネジメントのコツ:Domo 福﨑一郎さんに聞く
クライアントや会社から提供されたKPIを追いかける事にひたすら終始している人は、意外と多いのではないでしょうか。また、日々の業務に臨む中で、提供されたKPI自体が果たして正しいのか、疑問に感じる事もあるかと思います。 &…
運用型広告 注目記事Pick Up:2019年4月の月間ハイライト
4月に掲載された記事の中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ! 4月はコラムや連載、対談が充実していました。未読の方は要チェック! ニュース 3月20日、Amazonは「Amazo…
アナリティクスに寄り添う:Unyoo.jp Meetup Vol.15開催のお知らせ
Unyoo.jp Meetup Vol.15 開催に寄せて 複雑化するデジタルマーケティングと技術の進歩によって、広告運用担当者に求められるスキルは以前より幅広くなりました。アクセス解析ツールや広告効果測定ツールへの理解…
Facebook Japan Travel Summit 2019イベントレポート
フェイスブック ジャパンが開催したイベント「Facebook Japan Travel Summit 2019」が2019年4月11日に行われました。 本イベントは名前の通り旅行業界の広告主を中心に招待され…
BIツールLookerの可能性:エクスチュア、Lookerに聞く
BI/ダッシュボードツールによるデータの「統合・分析・可視化」 複雑化するデジタルマーケティングにおいて、企業が取り扱うデータの種類は日々増加しています。そのなかで、分散されたデータを統合・可視化し、即座に…
運用型広告 注目記事Pick Up:2019年3月の月間ハイライト
3月に掲載された記事の中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ! 3月は新連載が続々スタート!未読の方は要チェック。 ニュース Facebookは3月13日に、広告指標に関する3つの…
Amazon広告に相次ぐ細やかなアップデート。Amazon ストアに背景動画や新指標が追加
動画フォーマットを拡充するAmazon 2019年3月20日、Amazonは「Amazon ストア」に関する3つのアップデートを発表しました。 背景動画(Background videos)の追加 Stores Insi…
広告運用ビギナーに贈る!おすすめUnyoo.jp記事まとめ
新たな広告運用者が生まれる季節! 4月。それは新卒配属や人事異動の季節。この春新たにマーケティング部署に配属された方や、広告運用に携わることになった方も多いのではないでしょうか。 しかしいきなり配属されても勝手がわからず…
Instagramの新機能、「Checkout」がベータテストを開始
2019年3月19日(米国時間)、Instagram の新機能「Checkout」が発表されました。Checkout は、ブランドの投稿から Instagram の中で直接商品を購入できる機能になっており、シームレスな購…
Facebook広告の「関連度スコア」が廃止、新たな3つの指標に置き換え
「関連度スコア」を廃止し、新たな3つの指標に置き換え Facebookは2019年3月13日、広告指標に関する3つのアップデートを発表しました。 「関連度スコア」を廃止し、新たな3つの指標に置き換え 「関連度…
Looker Studio(Google データポータル)でメール配信のスケジュール設定と日付期間のカスタム設定が可能に
Looker Studioに2つの機能が追加 2019年3月7日、Looker Studio(旧Google データポータル)に追加された機能のうち以下2つについて解説します。 「メール配信をスケジュール」…
インハウスとは、事業を加速させる『質の良い燃料』である:ピクスタ 髙木恩さんに聞く
『突撃!隣のマーケター』連載の趣旨 運用型広告の実施などのマーケティング活動を自社で内製化する「インハウス化」。ここ数年、日本においてもインハウス化の流れが加速してきているという現状があるが、インハウス化をどう捉えるかは…
Google 広告、画像検索に表示されるショッピング画像広告の提供範囲拡大
ショッピング広告に関する2つのアップデート Google 広告は2019年3月5日(火)に以下の2点を発表しました。 ・ショッピング画像広告の提供範囲を拡大 ・ショーケース広告の配信先にGoogle画像検索結果が追加 シ…
運用型広告 注目記事Pick Up:2019年2月の月間ハイライト
2月に掲載された記事の中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ! 2月はコラムが大充実しています。未読の方は要チェック! ニュース 2019年2月4日、GoogleはYouTubeの…