メルカリAdsとは?強み・特徴・広告フォーマットについて解説

メルカリAdsとは?

メルカリAdsとは

メルカリAdsとは、フリマアプリ「メルカリ」内の検索結果画面に検索キーワードなどに合わせた広告を掲載できる広告配信サービスのことです。株式会社メルカリが2025年2月より本格開始しました。

メルカリAdsの強み

メルカリは他のECサイトと比べて利用時間が長い傾向があります。メルカリユーザーが長時間アプリを利用することで広告表示機会が増え、結果として広告主の費用対効果が向上します。広告配信サービスを通じて、メルカリユーザーが入力する検索キーワードや、ユーザーの興味関心に一致する広告を表示することができます。

メルカリAdsの課金形態と広告メニュー

メルカリAdsには、大きく2種類の配信方法があります。外部サイトへ誘導するオフサイト広告と、メルカリ内へ誘導するオンサイト広告です。

オフサイト広告のメニューは以下の2種類です。広告メニューによって掲載方法が異なるので、出稿目的にあわせて広告フォーマットを選びましょう。

広告種類 課金形態 ターゲティング
Product Ads クリック課金 なし

※入稿された内容との自動マッチング

Infeed Ads クリック課金
  • ユーザーターゲティング
    性別や年齢・職業・居住地・デバイス・プラットフォームを指定
  • 検索キーワードターゲティング
    指定したキーワードで検索したユーザーに対して広告配信
  • 除外キーワード
    指定した検索キーワードで広告を非表示

ターゲティング設定(Infeed Ads限定)

メルカリAdsでは、広告配信の対象となるユーザーの性別や年齢を指定できます。性別と年齢については、情報がとれていない「不明ユーザー」がいますが、広告配信機会を拡大するため、不明ユーザーを含めた配信が推奨されています。性別、年齢をどちらも無制限に設定すると、ブロード配信(すべてのアクティブユーザーを対象に配信)の設定で配信されます。

設定項目 設定内容
性別 無制限、男性、女性、不明
年齢 無制限、18-19歳、20-24歳、25-29歳、30-34歳、35-39歳、40-44歳、45-49歳、50-54歳、55-59歳、60-64歳、65-69歳、70歳以上、不明

メルカリAds広告メニュー

広告メニューは二つあります。

Product Ads

Product Ads

概要 商品データフィードを連携することで広告配信ができます。
メルカリユーザーが入力する検索キーワードや、ユーザーの興味関心に一致する広告を表示します。
広告掲載面 メルカリアプリ内検索結果画面
単価 クリック単価 1円〜
課金方法 オークション形式のクリック課金
最低出稿額 なし
ターゲティング なし
※入稿された内容との自動マッチング
対応フォーマット 静止画(アニメーション不可)
入稿規定 メルカリAds データフィードガイドを参照
※お問い合わせください

Infeed Ads

Infeed Ads

概要 広告主の入稿した画像やテキストクリエイティブを使った広告配信ができます。
メルカリのユーザーが入力する検索キーワードや、興味関心に一致する広告を表示します。
広告掲載面 メルカリアプリ内検索結果画面
単価 クリック単価 1円〜
課金方法 オークション形式のクリック課金
最低出稿額 なし
ターゲティング
  • ユーザーターゲティング
    性別や年齢・職業・居住地・デバイス・プラットフォームを指定
  • 検索キーワードターゲティング
    指定したキーワードで検索したユーザーに対して広告配信
  • 除外キーワード
    指定した検索キーワードで広告を非表示
対応フォーマット 静止画(アニメーション不可)
入稿規定 画像:縦横ともに250px以上(推奨500px以上)
※縦横比が3:2より横長になるバナーは入稿不可
※縦横比が1:1より縦長になるバナーは入稿不可
ファイルサイズ:最大5MB
ファイル形式:JPG、PNG(アニメーション不可)
タイトル:100文字まで(推奨全角30文字以内)
※一部デバイスで30文字以下の表示が途切れる場合あり

メルカリAdsの費用感

メルカリAdsは最低出稿金額がありません。検索キーワードに合わせた広告配信を、トライアルしやすい予算で実施できる魅力的な広告となっています。プロモーション目的や予算に合わせて検討するとよいでしょう。

まとめ

メルカリAdsはメルカリユーザーが入力する検索キーワードや興味・関心に合致した広告を表示できます。メルカリは、フリマアプリ利用者の94%が利用し、利用者も月間2300万人以上(株式会社メルカリ FY2024.1Q 決算説明会資料より)に上るサービスへと成長しています。今後、掲載面の拡大やさまざまな形での広告事業の拡大を検討していくと発表されていますので、注目していくことをおすすめします。

メルカリAdsの取り扱い代理店であるアタラでは、専門知識が豊富なコンサルタントによる広告運用最適化サービスやコンサルティングを提供しています。現状のパフォーマンスにご不満の方や、メルカリAdsを始めてみたいと思われましたら、ぜひご相談ください。

また、Unyoo.jpでは、メルカリAdsをはじめとしたプラットフォームの最新動向やコラムを日々発信しています。この機会にSNSアカウントのフォローをお願いします。

※この記事の内容は、公開時点の情報をもとに作成しています。

メルカリAds取り扱い代理店のアタラに相談!

著者
Top

結果を出すWEBマーケティング専門集団

アタラの詳細を見る