「オーディエンスカテゴリーターゲティング」を「オーディエンスリストターゲティング」に集約
Yahoo! 広告 ディスプレイ広告はオーディエンスターゲティングの刷新に伴い、「オーディエンスカテゴリーターゲティング」と「サーチキーワードターゲティング」が 「オーディエンスリストターゲティング」の一つとして集約されます。
(2023年2月20日のアップデートでは、「オーディエンスカテゴリーターゲティング」の集約のみが対象)
※参考リンク:
「オーディエンスカテゴリーターゲティング」は、特定のカテゴリーに興味・関心を持つインターネットユーザーや、特定の属性を持つユーザー、ライフイベントを迎えるユーザー層に対して広告を配信するターゲティング機能です。また「オーディエンスリストターゲティング」は、データソース(オーディエンスソース)を基にしたオーディエンスリストを作成し、リストを広告グループに関連付けることで、リストに含まれるユーザーに広告を配信(または配信除外)できる機能です。
当該機能の詳細は以下をご参照ください。
※参考リンク:
現状のディスプレイ広告(運用型)では、「オーディエンスリスト」と「オーディエンスカテゴリー」を1つの広告グループに対して設定した場合はAND条件となり、OR条件で配信したい場合は、広告グループを別に作成する必要があります(以下図の左側参照)。今回のアップデート以降、新仕様の「共通オーディエンス(オーディエンスリスト(興味関心)(購買意向)(属性・ライフイベント))」を用いて、1つの広告グループにて「オーディエンスリスト」と「共通オーディエンスリスト」をOR条件で設定することが可能となります(以下図の右側参照)。これにより、運用工数削減、また1つの広告グループに蓄積されるコンバージョンデータが増える可能性が高まり、自動入札の適用、広告配信の最適化が行いやすくなることが期待できます。
「共通オーディエンス(オーディエンスリスト(興味関心)(購買意向)(属性・ライフイベント))」の用途
引き続きAND条件での広告配信を行う場合、「オーディエンスリスト」AND「オーディエンスカテゴリー」のターゲティング設定はできなくなりますが、既存の「オーディエンスリスト」 AND今回のリリース「オーディエンスリスト(興味関心)(購買意向)(属性・ライフイベント)」というオーディエンスリスト(組み合わせ)を作ることで実現は可能です。また、「オーディエンスカテゴリー」と「共通オーディエンスリスト」は2023年の秋ごろまでは並行稼働しますが、最終的には「オーディエンスリスト」への強制移行となります。時期や詳細については改めて案内が行われるとのことです。
一方、ディスプレイ広告(予約型)では、複数の共通オーディエンスを1つの広告グループに設定することが可能になります。
またクリエイティブプロファイル対応も行われるため、ターゲティング条件ごとの広告の出し分けが可能となります。
オーディエンスリストレポート機能への集約と「オーディエンス分析レポート」の提供が開始
これまでオーディエンスカテゴリーレポートを参照する際、例えば以下図の左側のように、「自動車」に興味がある人にターゲティングした場合、Aさんが自動車の中でも「オープンカー」に、Bさんは「SUV」に興味関心がある人であれば、オーディエンスカテゴリーレポートは、ターゲティングの末端の単位にて出力されていました。今回のアップデート後は、ターゲティング設定の単位にてレポートが出力されるため、従来よりもレポートの内容が把握しやすくなります。
オーディエンスカテゴリーレポートとオーディエンスリストレポート差異
さらに今回のアップデートで「オーディエンス分析レポート」も提供が開始されます(以下図を参照)。例えば自社サイト訪問ユーザーを「オーディエンスリスト」として作成しておくことで、ユーザーの興味関心などの情報を分析できるようになり、ターゲティングや広告作成案に活かすことができそうです。
今後もYahoo! 広告の動向に注目し、いち早く情報をお届けしてまいります。
本記事が、皆さまの広告運用のお役に立てば幸いです。