GoogleタグをGoogle 広告とGoogleアナリティクスに統合
Googleは、2022年10月5日(水)に、Googleタグを広告とアナリティクスに統合するなど効果測定のための新機能を発表しました。
※参考リンク:
タグの対象範囲
計測の精度を高めるには、ウェブサイトのすべてのページでタグを使用する必要があります。新しい「タグの対象範囲」を使用すると、Googleタグがウェブサイトの全ページに実装されているかどうかをすばやく判断できます。
タグが実装されているページが提案されるので、後でこれらのページでのタグの適用範囲を理解するために、サマリーに追加することができます。また、サジェストにはウェブサイトのすべてのページが含まれていない場合、URLを入力するかCSVファイルをアップロードすることで、すぐに追加できます。また、各ページの横にあるタグアシスタントのアイコンをクリックすると、タグが適切に実装されているかどうかを調査できます。
タグの対象範囲ができることは以下の通りです:
- サイト全体のタグの対象範囲の概要を確認できる
- サイト定義を変更できる(URL のリストのアップロード、無視するページの選択)
- タグ付けされていないページをすばやく特定できる
- タグの対象範囲の改善点を検証できる
- タグ付けステータスの概要(URL 単位)をダウンロードできる
※参考リンク:
Googleタグを広告とアナリティクスに統合
企業や広告主がGoogleタグをより使いやすくするために、Googleタグの機能をGoogle 広告とGoogleアナリティクスに直接統合することが今後数週間のうちに可能になります。この統合により、コンバージョン測定の設定がより迅速かつ容易になります。また、これまで専門的な知識や他部門からの支援に頼っていたコードの追加も不要になります。
一般的なCMS(コンテンツ管理システム)やウェブサイトビルダーを使用している企業では、サイトコードを手動で変更することなく、ウェブサイト全体に新しいGoogleタグをインストールすることができるようになります。既存のgtag.jsの実装を再利用することも、新しいGoogleタグを作成してウェブサイトのコードを変更することなく導入することも可能です。この作業は、CMS内のGoogle 広告およびGoogleアナリティクスアカウントの設定フローで直接行うことができます。
ユニバーサルアナリティクスを使用している場合、ウェブサイトにGoogle 広告またはユニバーサルアナリティクス用のgtag.jsがあれば、Googleアナリティクスの設定アシスタントで既存のGoogleタグを選択できます。サイトにGoogleタグがない場合、またはanalytics.jsタグを使用している場合は、事前に新しいタグを作成する必要がありますが、同じく、簡略化されたワークフロー内で行うことができます。
Google 広告内のGoogleタグ設定画面
CMS/ウェブサイトビルダーでのGoogleタグ実装手順説明
Googleアナリティクス内のGoogleタグ設定画面
今回の発表についてのコメント
ウェブサイト全体を網羅した、正確な計測が実現できてこそ、ウェブサイトに訪問する顧客、ユーザーの正しい理解につながります。ウェブサイトの規模が大きくなると、どうしてもタグの設置漏れなどは発生しがちになるので、タグの対象範囲で改善箇所が提示されたり、タグまわりの専門知識がなくてもGoogleタグの実装がGoogle 広告やGoogleアナリティクスの設定フローの中でできたり、CMSでストレスなく設置できるようになったのも、いずれもユーザーフレンドリーな機能ですね。ウェブサイトのタグについては、「難しすぎて設置できていない」、「(すべてのページに)問題なく設置できているはず」ということは多いと思われるので、時間を見つけて総点検することをお勧めします。