Google、価格表示の正確性を欠いた広告主のGoogle Merchant Centerアカウント停止措置を開始へ

Google、価格表示の正確性を欠いた広告主のGoogle Merchant Centerアカウント停止措置を開始へ

運用型広告レポート作成支援システム glu グルー
Googleは価格表示の正確性を欠いた広告主のGoogle Merchant Centerアカウント停止措置を発表しました。Google Marchant Centerにアップロードされている商品データと、ランディングページ間の価格、さらに購入手続き時の価格に違いが無いよう見直しをするよう促しています。

これまでもフィードとランディングページの価格の不一致はポリシー違反とされ、該当の商品は不承認となっていました。今回のアップデートは、チェックアウト(購入手続き)時の価格がランディングページ(商品詳細ページ)の価格よりも高くなっている場合、28日間の警告期間を経てアカウント停止措置を取るというものです。本変更は2021年4月6日から適用されます。

以下で詳細を説明します。

※参考リンク:

 

価格表示の正確性を欠いた広告主のGoogle Merchant Centerアカウント停止措置。どうやっている?

2020年7月、Googleはユーザーがカートに商品を追加した際、商品ページに表示されている価格がランディングページと相違がないか、GoogleBotを使用して調べていると発表していました。このことはthe Wall Steet JournalとSearch Engine Landが報じています。

※参考リンク:


※参考リンク:

 

これまでもGoogleBotによるクローリングでフィードとランディングページの価格の統一性は確認されていました。これに加え、今回のアップデート以降は購入手続き時の価格も含めてGoogleから確認されるようになります。4月6日以降、GoogleBotによって価格の統一性に欠いていると判断された場合、警告が出て28日以内に価格の不一致を修正しない広告主のGoogle Merchant Centerアカウントは停止されます。

 

一貫して正確な価格を掲載するよう強調

 

購入手続きの要件とランディングページの要件の確認には、どちらも商品フィードとランディングページの価格を一致させるよう記載があります。購入手続きの要件においては、更に詳細に要件の記載があります。

以下、Google Merchant Centerのヘルプの引用です。

商品フィードからランディング ページまでだけではありません。購入手続きで価格が上がらないようにしてください。ただし、商品をカートに追加した後にプロモーションが適用されて価格が下がるのは問題ありません。

※引用元

 

最低限商品フィードとランディングページでの金額表示を一致させたとしても、購入手続きをした際に価格が上がることは要件違反と判断されます。一方で、プロモーションが適用され、結果的に商品フィードやランディングページでの表示価格よりも安くなることは問題ありません。現時点で日本ではプロモーションを利用することはできませんが、今後日本にも展開される可能性はあるので覚えておきたいですね。

※参考リンク:

Googleは広告の内容とランディングページの内容が一貫していることを重要視しています。Google Merchant Centerのヘルプによれば、広告の内容や無料商品リスティングとランディングページの内容が異なることはユーザーの離脱を招くからだとされています。以下は公式による説明です。

ランディング ページは、ユーザーが商品をクリックすると誘導される、移動先のページです。ランディング ページの内容が広告や無料商品リスティングと一致しない場合、ユーザーは何も購入せずにサイトを離れてしまう可能性が高くなります。

※引用元

Googleとしては、ユーザーにとってGoogleでの購買体験が安心で便利なものでなければ、オンラインショッピング目的のユーザーがGoogleを使わなくなってしまうことにつながるため、ユーザーにとって不利益なことは徹底的に避けることは明白です。いかに悪意がなかったとしても、広告から購入完了までのプロセスで値段が一貫していないことはユーザーにとっては不利益、広告主にとっては見込み顧客の喪失につながるため、定期的に価格表示に間違いがないかチェックしておくべきでしょう。

今回はフィードの価格、ランディングページの価格、購入手続き時の価格の3つの統一性を保つことの重要性をお伝えしました。Googleに指摘されるまでもなく、金額が一貫していないことは見込み顧客にとっても広告主にとっても良くないことは明白です。フィードの確認は時間がかかる作業であるため、4月6日以降の価格検証の前に行うことをおすすめします。

【Google 広告の設定や使い方を正しく理解し効果を最大化しませんか?】

✓Google 広告設定を最適化したい
✓固定フィーベースの広告運用サービスに興味がある
✓社内の知識を醸成するため、Google 広告のトレーニングをしてほしい(広告主も広告代理店も受講可)
という方は、まずはライトな相談から
アタラの運用型広告最適化サービスの内容とお問い合わせはこちらをクリック

Top

結果を出すWEBマーケティング専門集団

アタラの詳細を見る